西原 司
12月定例県議会閉会
本日、12月定例県議会が閉会しました。新型コロナウイル対応に関する予算をメインに、感染症対策、経済支援策等の予算が可決しました。第3弾のえひめ版応援金についても記載しておきます。
本県にある35の酒蔵を応援する為に、推し酒さがそ!キャンペーンが展開されています。県議会でも応援しようと議会棟で販売会が行われました。僕は地元の酒蔵、近藤酒造さんの華姫桜を購入しました。ぜひ、お正月用のお酒は如何でしょうか♪
この間、岡山市内で開催された夜間中学に関するトークイベントに参加。愛媛県でも今後、取り組みをしたいと思っています。岡山で自主夜間中学を取り組んでいる城之内庸仁先生のお話も熱く、当事者のスピーチも胸に響くものがありました。
議会が閉会しましたので、出来るだけ地元を歩きたいと思っています。
第3弾えひめ版応援金
https://www.pref.ehime.jp/h30100/21ouenkin3/21ouenkin3shinsei.html
推し酒さがそ!キャンペーン
https://www.pref.ehime.jp/h30300/osizakekyannpe-nn.html



